ニューコミュニティへようこそ
西宮、三田、学園都市の各チャペルによる
伝統的なキリスト教会です。
ニューコミュニティへようこそ
西宮、三田、学園都市の各チャペルによる伝統的なキリスト教会です。
お知らせ News
牧師室から Pastor’s Room
-
牧師室から
小平照夫牧師の近況
私たちの教会の初代牧師である小平照夫牧師が、先週12月14日に98歳になりました。主の恵みによって健康も守られ、自宅で過ごしておられます。 -
牧師室から
30年前のボランティアの方と
この写真の方は、1995年の阪神淡路大震災の時に私たちの教会にボランティアとして来てくださった方です。当時は韓国からキャンパスクルセードのスタッフとして日本に来られ、神戸大学で学びつつ働いている時に震災が起こりました。現 […] -
牧師室から
能登半島地震の報告会を行いました。
6/16に明石人丸教会を会場に、能登半島地震の支援報告会を行いました。能登ヘルプの代表の岡田仰牧師が報告をしてくださいました。公開集会でありましたので、皆さんにもご覧いただきたいと思い、ここにYouTubeの映像をリンク […]
メッセージを読む Read Worship Message
-
メッセージを読む
「調べられ、告げ知らされる救い」
1月19日メッセージ小平牧生牧師「調べられ、告げ知らされる救い」(ペテロから私たちへの手紙③)ペテロの手紙第一1章6~12節 皇帝ネロによる大迫害の中、多くのキリスト者たちは、イエス・キリストを信じるがゆえに、苦しみや […] -
メッセージを読む
「私たちは大いに喜んでいる」
1月12日メッセージ小平牧生牧師「私たちは大いに喜んでいる」(ペテロから私たちへの手紙②)ペテロの手紙第一1章3~9節 紀元1世紀、多くのキリスト者たちは、イエス・キリストを信じるがゆえに、苦しみ、虐待や迫害を受けてい […] -
メッセージを読む
「神によって選ばれた人たちへ」
1月5日メッセージ小平牧生牧師「神によって選ばれた人たちへ」(ペテロから私たちへの手紙①)ペテロの手紙第一1章1~2節 ペテロは、ガリラヤ湖の北東にあるベツサイダという町出身の漁師でした。彼はガリラヤ湖のほとりでイエス […] -
メッセージを読む
「私の子よ、神の人よ」
1月1日元旦礼拝メッセージ小平牧生牧師「私の子よ、神の人よ」テモテへの手紙第二 2章1~7節 今朝の聖書箇所は、昨年に引き続いて教団標語となったテモテへの手紙第二 2章1~7節からです。 テモテへの手紙第二は、テモテ […] -
メッセージを読む
「救いの完成を待ち望む」
12月29日メッセージ小平牧生牧師「救いの完成を待ち望む」(二つの時を待つアドベント④)ヨハネの黙示録21章1~4節 救い主のご降誕を祝った私たちが待ち望むのは、究極的にはイエス・キリストの再臨です。キリストは、十字架 […] -
メッセージを読む
「飼い葉桶に眠る世界の救い主」
12月22日メッセージ小平牧生牧師「飼い葉桶に眠る世界の救い主」ルカの福音書2章1~7節 これまで何度もクリスマスに関するメッセージをお伝えしてきました。イエス・キリストの誕生にまつわる出来事は、すでに広く知られており […] -
メッセージを読む
「多くの苦難を通り抜けて」
12月15日メッセージ小平牧生牧師「多くの苦難を通り抜けて」(二つの時を待つアドベント③)ヨハネの黙示録7章9~17節 黙示録6章では、子羊(キリスト)が巻物の七つの封印を一つずつ解いていく場面が描かれています。それぞ […] -
メッセージを読む
「泣いてはいけない。歌え、たたえよ」
12月8日メッセージ小平牧生牧師「泣いてはいけない。歌え、たたえよ」(二つの時を待つアドベント②)ヨハネの黙示録5章1~14節 「黙示」とは、隠された秘密が明らかにされることを意味します。特に『ヨハネの黙示録』では、神 […] -
メッセージを読む
「あなたこそ栄光と誉れと力を受ける方」
12月1日メッセージ小平牧生牧師「あなたこそ栄光と誉れと力を受ける方」(二つの時を待つアドベント①)ヨハネの黙示録4章1~11節 本日は、待降節第一主日礼拝です。待降節(Advent)は、キリスト教の教会暦における特別 […] -
メッセージを読む
「隔ての壁をこわそう」
11月24日礼拝メッセージ小平牧生牧師「隔ての壁をこわそう」(それではどう生きるのか⑦)マタイの福音書5章43~48節 「山上の垂訓(教え)」をとおして、この地上において生きるとはどういうことなのか、イエス・キリストを […]
SNS instagram & facebook
当教会は、統一協会/エホバの証人(ものみの塔)/モルモン教ではありません。
お困りの方はご相談下さい。