-
牧師室から
お久しぶりです
「牧師室から」を投稿できずに今日になりました。(最近の私の写真を貼ります。笑) 宗教二世のことやパレスチナとイスラエルのことなどいろいろな質問をいただくことが多く、それぞれ一つ一つご返事をしているのですが、なかなか時間も […] -
牧師室から
トルコの被災からの復興のために
今年2月にトルコ南東部のシリアとの国境付近を震源とするマグニチュード7. 8の地震が起こり、トルコ南東部及びシリア北西部において大きな被害が出ました。これまでに亡くなった人の数は両国合わせて5万6千人を超え、被災者は2千 […] -
牧師室から
見て、ひれ伏す
「これを見たシモン・ペテロは、イエスの足もとにひれ伏して言った。『主よ、私から離れてください。私は罪深い人間ですから。』」ルカ5:8 すばらしい奇跡をみせられて自分の罪深さを知るペテロ。私たちに自分の罪深さを分からせるた […] -
牧師室から
調べてください
「主よ 私を調べ 試みてください。私の心の深みまで精錬してください。」詩篇26:2 「私の心を調べてください。」主なる神の前に真実に生きたいという願いからの言葉だ。 -
牧師室から
自分の働きと兄弟愛
「また、私たちが命じたように、落ち着いた生活をし、自分の仕事に励み、自分の手で働くことを名誉としなさい。」1テサロニケ4:11 兄弟愛を実行することを勧める文脈で「自分の仕事に励む」ことを命じている。兄弟愛とは、自分の手 […] -
牧師室から
人生を大事にしよう
「あなたがたは、神に喜ばれるためにどのように歩むべきかを私たちから学び、現にそう歩んでいるのですから、ますますそうしてください。」1テサロニケ4:1 「どのように歩むべきかを私たちから学び…」。自分の歩み方がそれで良いの […] -
牧師室から
内と外をひとつに
「私の口のことばと 私の心の思いとが 御前に受け入れられますように。」詩篇19:14 この祈りが、私たちの信仰と生き方をひとつにする。 (今週はこのコーナーを休みます。) -
牧師室から
復活された
「あの方はよみがえられました。ここにはおられません。ご覧なさい。ここがあの方の納められていた場所です。」マルコ16:6 墓が空っぽになり、イエスの遺体がなくなった。よみがえられたイエスは多くの人々に目撃されている。そして […] -
牧師室から
十字架のもとで
「イエスの正面に立っていた百人隊長は、イエスがこのように息を引き取られたのを見て言った。『この方は本当に神の子であった。』」マルコ15:39 「この方は神の子である」とは信仰告白の言葉。彼はイエスキリストの何を見てこのよ […]